070-1384-9090

ブログ

2017/07/25(火)

エコノミークラス症候群に気を取られ、忘れられている身体の部位③

カテゴリー:本谷QOブログ

 

こんにちは、本谷です!

本日もブログをご覧いただき、本当にありがとうございます!

エコノミー③です!

今までのブログをご覧になりたい方はこちら

http://fanblogs.jp/honyaqo/

 

前回までは長時間の座っている姿勢で、お尻の大臀筋とお腹の腸腰筋が固くなるというお話でした。

今回の場所は・・・

です。

 

内臓です。お腹の部分にあるものです。みなさんもご存じだと思います。

特に小腸はとても長く、お腹の中をぐるぐる回りながら収まっています。

座りの姿勢を取ると、お腹は曲がりますが、その時に腸は縮こまってしまいます。

するとどうなるか。

腸の動ける範囲が無くなってしまいます。

 

腸には蠕動運動というものがあり、簡単にいうと胃で消化したものを便として出すべく、よいしょよいしょと運びます。

腸の動ける範囲が無くなると、その運動が行えなくなります。結果として、便が出にくくなります。

また、腸は身体を回したり、後屈したりという動きに大きく関わっています。

腸が固くなったり、動きにくくなったりすると骨盤や脊柱の動きにも制限がかかり、結果として身体のバランスが崩れてしまいます。

 

なので、座ってばかりでは身体には悪影響をもたらします。

それを防ぐには!

①仰向けになり、お腹を意識して背伸びをする。

→私もやっていますが、とてもスッキリします!

 

②そのままお腹全体に手を当て、時計回りに回します。

→動きを出してあげましょう!

 

③そのまま左右から腸を両手で挟み、天井方向へ持ち上げてあげましょう!(やさしく!)

→さらに腸の動きが出ます!

 

こんな感じで腸の動きを出してあげましょう。

腸が腰痛の原因になっている時があります。

そうなる前に・・・!

 

最後までお読みいただき、本当にありがとうございました!

 

 

ご予約は今すぐお電話で

070-1384-9090

【受付時間】8時〜21時(不定休)

 

ブログ一覧はこちら

 

最新記事一覧

 

ブログカテゴリ一覧

 

 

予約多数につき1日1名限定割引

ご予約は今すぐお電話で

070-1384-9090

【受付時間】8時〜19時(日・月 定休)

※施術中は電話にでれません。留守番電話に名前と電話番号を残してください

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。